今年も最後のBIGイベントHRCSが終わっちゃいましたね。
いろんなとこで綺麗な写真満載のブログが更新されてますね~
なので僕はチョコットだけ画像乗っけてサクッと終わらせる予定だよ。
えっ??横浜???
うん。行ってきたよ…
…の前に、11月17日のお話だよ。
だいたい休みの日は「雨」のパターンが定着してたこの頃、まさかの快晴。
しかし身がちぎれるくらいに寒い。。。
そんな日曜に早朝より走りに出かけます。
今回の目的は『旧車イベント』だったのですが、香川でおもしろそうな集まりが開催されるとの情報を入手します。
その集まりに「行く」「行かない」で血みどろの喧嘩が勃発。
集まったのは僕、マサト、シンタロウ。
爺ちゃん並みに頑固なマサトを強引に(昼飯をおごる約束で…)説得しなんとか道の駅の集まりに。。。
かばさんのWLが…相変わらずヤレてますね。
ってか、全然写真撮ってませんでした…
他にもチョッパーやら長尾くんとこの国産の車両が来てたのですが。。。
なんせほとんど告知もなく急遽開催したってのもあり今回の台数はかなり少なかったですね。
次回開催の際はいろんなバイクが来てる事を期待したいとこであります。
そんなこんなで今回の主催者である、シュウヘイくん、長尾くんに挨拶を済ませ滞在数分で出発です。
次の会場は香川空港の駐車場なのですが…
道中から旧車がバンバン走っていきます。。。
そして会場到着。
バババババババババっと。
いや~マニアックな車両から国産旧車のスンゴイのまで…
写真は相変わらず撮ってなくてコレだけしか。。。
特攻の拓世代の僕達はかなりエキサイトしてしまったのですが、そんなことよりシンタロウのバイクの知識に度肝を抜かしてたのはナイショデス。。。
早朝の冷え込みがウソくらいに灼熱の昼間。カイロを貼りまくってるシンタロウ…
会場内も一通り見たので昼飯を食べに出発です。
一体彼らの目線の先に何があったのでしょうか??
きっとカメラで写してはいけないものなんでしょう。。。
やって来たのは「るみばあちゃん」で有名な池上製麺所。
県外ナンバーの車も沢山。観光バスまできます。
警備員も2名います。
僕は丸武のうどんで大丈夫です。
ここでの支払いは当然僕が。さらに別棟にコロッケ屋がありそれも食べたいと…
餃子コロッケ???
なんでもありなんでしょうか??野菜たっぷりでビタミン満載なお味だそうです。
うどん(小)と天ぷら食ってますが、まだまだ足りない。
だもんで僕の行きつけ丸武に。最高です。
そして最後の休憩にと道の駅どなり。
かなりイメージが変わったシンタロウのスポ。
今後まだまだ手を入れる予定。
拘りのスタイルの行き着く先を見てみたい…

こちらは毎度お馴染みのマサトさん。
購入した当時のスタイル。
シートのフリンジが会うたびに減っていってる気がします…
ミラー欲しいな。
以上。
シンタロウとは走りに行こうぜ!!っと何度か話があったのだがお互いの休みが合わなかったり、カスタムしてるタイミングやらでホント久々に走れたんよね。
それはマサトさんも同じでして…
こういう機会を少しでも増やしていきたいモンですな。
イベントとか関係なくタイミング合えば行きましょう。
そんなこんな冬晴れの日曜日のお話でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿